オンライン見積り
お問い合わせ

ブログ

【内窓新商品続々】薄見込み!ニューカラー!

2025年04月17日

ブログ一覧戻る

内窓といえば、やはりLIXIL『インプラス』YKK-AP『プラマードU』がよく出ます。
実際、お客様からの問い合わせで内窓の打ち合わせに伺う際は、大体その2商品のカタログとカラーサンプルを持ってお伺いすることが多いです。

実は、他にも三協立山の『プラメイク』旭硝子(AGC)の『まどまど』大信工業『プラスト』なんていう商品もあります。
性能としては各社窓リノベ補助金のSグレード対応品を用意していますので、全く遜色はありません。

正直あまり売れているとは思いませんが(個人の感想です????)、当店がLIXIL、YKK-APを中心に販売しているから取り扱いが少ないだけかもしれません。

さて、そんな(多分)二強体制の中、あの大手建材メーカー、パナソニックが内窓商品を発売開始したのをご存知でしょうか?
昨夏ひっそり(?)と販売を開始しており、当店でも1件、採用をして頂きました。



このパナソニックの内窓、結構特徴的です。
まず、枠の見込み(奥行き)が55mm。


LIXILやYKKなど大手メーカーの商品は70mmなので、かなりスリムに仕上がっています。
スリムの何がいいのか?と思われるかもしれませんが、お家によっては十分な取り付け幅がない場合があり、そのようなときにふかし部材を使うことなく内窓が設置できる可能性があります。

あと、カラーバリエーションが他社であまり見ない感じのおしゃれな色の用意があります。



ダークグレーなどは他社にはない色合いで、シンプルモダンな感じのお部屋にはかなり使いやすそうです。
LIXILには『インプラスforRenovation』という、少し高級志向の商品もあり、ブリュームメタルグレーとかに近いかもしれません。
ただし、『インプラスforRenovation』は高いだけあって、かなり質感が良いので、色以外のところはちょっと比較しにくいですが。



そういえば、インプラスも少し変更があります。
従来のホワイトが2025年末を持って生産終了。
そして、新色として、より白いプレシャスホワイトが5月から発売されます。
従来のホワイトは少しアイボリーに近い色合いでしたが、新発売のプレシャスホワイトは完全に純白という感じです。


さて、少し話が戻りますが、パナソニックが55mmのスリム商品を出したからなのか、YKK-APがこの5月から新商品を投入します。


こちら、表紙は47mmとありますが、奥行きとしては58mm。
47mmの取り付け幅があれば、11mm飛び出して取り付けができますよ、ということで47mmを謳っています。

パナソニックは従来市場にとって黒船になる可能性があるとYKK-APは警戒しているのではないでしょうか?
なので、早めに対抗商品を出してシェアを守るという意図があるように感じます。


ということで、今回は、
・パナソニックの内窓
・YKK-APプラマードUの薄見込
・LIXILインプラスの新色プレシャスホワイト
をご紹介しました。

内窓ひとつとっても、色々な選択肢がありますね!
内窓の設置をご検討中の皆様、お気軽に相談ください。
色々なご提案をさせて頂きます。

お問い合わせはこちらから →